資格の勉強をしている、これから考えている人がもっとも心配なのは、勉強が続かないことではないでしょうか。
モチベーションが下がってしまうと勉強時間が減り、やる気もうせてしまうため、資格の勉強そのものがなかったことになります。
今回は、社会人から資格を取り始め、17個の資格を取得した私が解説します。
Contents
資格の勉強が続かない理由は?
いざ資格の勉強をしよう!と考えても、とあるタイミングでやる気を失い、勉強すらやらなくなってしまいますよね。
これって、めちゃめちゃもったいないんですよね・・・。
なぜなら、一生懸命続ければ合格するものが合格しなくなるわけですから。
資格勉強は孤独だから続けられない
基本的に資格勉強は孤独との戦いです。
通学や専門学校に行けば話は別ですが、みなさんが社会人であればそれは難しいので、ひとりで勉強されていることかと思います。
ぶっちゃけ、1人で黙々と勉強をするのは苦痛以外の何ものでもありません。
楽しさなんて1ミリもないため、どこかのタイミングで精神的に限界がきて辞めてしまうというわけですね。
資格の難易度が高すぎる
簡単な資格であればいいですが、それだと意味がないので、ある程度難易度の高い資格が欲しくなってきます。
たとえば、資格の中でも3級クラスならなんとかなりそうですが、2級以上はかなり難易度が高くなるため勉強していても意味が分からないケースが多々あります。
今やっていることが正解なのかが分からない
学生の時は教えてくれる先生がいるため、なんとなく勉強はできるものですよね。
ですが、社会人になって資格を取ろうと思っても講座の学校を利用しない限り、誰も教えてくれません。
勉強はしているものの、そもそも方法は合っているのか、今やっていることは間違っていないかなどで遠回りしてしまう可能性があります。
忙しいと逃げている
社会人は学生以上に忙しいです。
とくに、仕事が忙しくなり帰りも遅くなると勉強する時間がどんどんなくなっていきます。
結果、1日で1時間も勉強にあてられずに挫折してしまうというわけですね。
忙しいのは仕方がありませんが、この状態が続くと資格は100%取得できません。
無料で勉強している
できるだけお金をかけずに勉強したい、という気持ちはすごくわかります。
ですが、お金をかけずに勉強すると資格の重要性や重みが感じられないため、すぐに勉強を辞めてしまいます。
タダほど嬉しいものはないですが、目的を達成する系は逆に大きなデメリットとなります。
働きながらの勉強はやっぱりきつい?
正直なところ、働きながらの勉強はめちゃめちゃきついです。
でも、ちゃんと目標がある人は忙しくても勉強時間を作っていますよね。
なんなら、働きながら夜間の学校に行って勉強している人はたくさんいます。
きついからやめようと思うのは簡単ですが、それくらいの意思だったと考えるしかありません。
きついけれども絶対に合格してやる!という気持ちがあれば、しんどいなんて考えずに一生懸命に勉強をし続けますよ。
資格勉強のしんどいから脱却するための方法は?
資格勉強がしんどいと思うときに、どうやって脱却できるのでしょうか。
資格取得の目標を明確にする
なんとなく資格が欲しいな、というレベルであれば途中で挫折します。
ですから、なぜその資格が必要なのかをしっかり考えるべきです。
たとえば、会社の昇進試験で指定の資格取得を促されたらどうですか?
ほとんどの人は無我夢中で勉強に励むはずです。
これはちゃんとした目的があるからできることなんですよね。
ただかっこいいから取りたい、なんとなく取りたいだけじゃ長続きしません。
1日1時間でもいいから時間を作る
どんなに優秀な人でも、どんなに高学歴な人でもノー勉強で資格の受験には合格できません。
資格をとるためには絶対に勉強は必要ですよね。
正直1日5分とか10分では勉強したとは言わないので、できるだけ1時間は確保するようにしてください。
いやいや、そんな時間なんてないよ!って思うかもしれませんが本当でしょうか。
通勤時間、移動時間、夜のリラックスする時間、テレビを見る時間、スマホを触る時間などあるはずです。
毎日24時間働いているのであれば不可能ですが、一般的な8時間~10時間程度の勤務時間なら可能だと思います。
まずは、1日で無駄な時間をしっかり削減し、勉強時間にあててください。
同じ資格を目指している仲間を見つける
みなさんは学生の時に、友だち同士で勉強したり励ましあったりしたことはありませんか。
あれって、モチベーションの維持を繋げてくれる大切な要素なんですよね。
しかし、社会人になるとそういうわけにもいきません。
でも今はSNSやコミュニティなどがかなり普及しているので、同士を探すのにそこまで苦労しませんよ。
とくにメジャーな資格であればあるほど、同士を探している人はたくさんいるので、チェックしてみてください。
いきなり難しい資格を選ばない
人は、難しい資格を欲しがります。
なぜなら、難しい資格には価値があるからです。
しかし、資格の勉強慣れをしていないのに、難しい資格から取り掛かると確実に挫折します。
資格の勉強の経験がないのであれば、まずは初歩の級からはじめて合格しコツをつかんでください。
合格したらご褒美を決める
資格に合格すれば大きな達成感があります。
ですが、合格しただけで何もないとちょっと寂しくありませんか?
でしたら、合格した際に何か好きなことをする、好きなものを買えるというイメージをして勉強に励んでみてはいかがでしょうか。
ご褒美はモチベーションに繋がるため、おすすめの方法です。
通信講座を選ぶ
個人的には完全独学はおすすめしていません。
やはりひとりだと勉強の仕方が分からない、モチベーションが続かないからです。
とはいえ専門学校に通うのは時間も費用も大変。
でしたら、通信講座を選ばれてはいかがですか?
通信講座にもよりますが、講師がしっかり教えてくれるのと質問があったら答えてくれるので勉強がはかどります。
完全独学に自信がない、時間をもっと有効活用したいのであれば通信講座はかなりおすすめですよ。
まとめ
資格取得をするために、たくさんの勉強をしなければなりません。
当然、途中でやる気をなくすことも多々あるでしょう。
でもせっかくやると決めた以上は、合格するまで突き進んでほしいです。
どうしても心配であれば、通信講座や通学講座を活用し、最短で合格されることをおすすめしますよ。