これから色彩検定2級を受験したい、とお考えの人は多いはずです。
なぜなら、色彩検定は色の資格のなかでも最も知名度があるからです。
実際に色彩検定2級を受験し、1発合格した私がお話ししますので参考にしてみてください。
Contents
色彩検定2級合格体験記!
私が色彩検定2級を受験したのは2010年ころですから、その際の画像や動画のデータはありません。
なぜなら、2010年と言えば、まだガラケーユーザーが大半を占めていたからです。
色彩検定2級を受験した経緯は、経理だけではなく色の資格も欲しかったからです。
色は、日常生活であふれかえっていますし、そのときは服が好きだったので活かせるかなと思ったからです。
また、色彩検定は3級を飛ばして2級を受験し、1発合格しました。
何をすれば色彩検定2級に合格できるの?
勉強が得意ではない私でも、色彩検定2級は1発合格できました。
つまり、そこまで難易度の高い資格ではないと考えています。
基本的には、色彩検定2級のテキストと問題集をひたすら繰り返しといていく、という方法がベストのような気がします。
なぜなら、色彩検定2級はほとんどが選択問題だからです。
たとえば、
色彩調和に関する、次の【E】、【F】の記述のうち、最も適切なものを、それぞれの1~4からひとつ選びその番号をマークしなさい。
1.ヘクサードには無彩色を使用してはならない。
2.トリコロールには無彩色を必ず使用しなければならない。
3.ヘクサードには無彩色を使用してもよい。
4.トリコロールには無彩色を使用してはならない。
引用:色彩検定
普通に、問題から4択を選ぶだけですから、ちゃんと勉強していれば答えられますよね。
色彩検定2級の日程は?
色彩検定2級の試験日程は、2023年でしたら以下の通り。
・6月25日
・11月12日
どちらも日曜です。
申込期間は、6月開催で4月3日~5月18日、11月開催で8月7日~10月5日までとなっています。
色彩検定2級の合格率は?
色彩検定の合格率は以下の通り。
・3級・・・76%
・2級・・・77%
資格ではありえませんが、3級よりも2級の合格率が高くなっています。
3級も2級も合格率は70%台ですから、個人的には2級から受験でもいいと考えています。
色彩検定2級の勉強時間は?
色彩検定2級の合格率の高さを物語るように、勉強時間もそこまで多くなくてもいいです。
だいたい100時間くらい勉強すれば、合格できる範囲になるのではないでしょうか。
1日3時間の勉強で1カ月くらいですね。
ひたすら問題集とテキストを繰り返していくだけですから、資格がない人、色の資格に興味がある人はチャレンジするべきですよ。
色彩検定2級は独学でも合格できる?
基本的に、色彩検定2級は独学でも問題なく合格できます。
ただし、テキストや問題集がないとはじまらないので、それはかならず買ってください。
書店では、そこまで色彩検定2級の書籍は多くないので、通信講座などを利用して購入されてみてはいかがでしょうか。
色彩検定2級に合格してよかったことは?
実際に色彩検定2級に合格して良かった、と感じることはありません。
転職で有利になったとも感じませんでした。
しかし、色についてかなり詳しくなるので、自分の服装だけではなく異性の服選びもしてあげられるというところはメリットに感じました。
あとは、職業によっては色のセンスが反映されるため、色彩検定2級は持っておくべきだなと感じています。
また、2級と言う資格はかなり見栄えが良いので履歴書を彩りたいとお考えの人にはいいかもしれませんね。
できれば1級も取得しておけば完璧です。
まとめ
色彩検定2級は色に関するもっとも知名度の高い資格です。
アパレルや美容関係で働く予定の方、ファッションセンスを上げたい人にはおすすめの資格だと言えます。
2級はぜんぜん難しくないので、かまえずに気軽に受験してみてくださいね。