資格お役立ち PR

資格偏差値ランキング!合格率や学習時間も公開

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

これから資格取得をしたいとお考えの場合、どの資格がどれだけ難しくて、どれだけ時間がかかるのかを気にしませんか?

実際に資格を20個以上取得した私は、難易度や学習時間を考慮し、出来るのか出来ないのかを選んでいました。

ただし、偏差値という基準は資格にはもともとついていないため、あくまで参考程度にしていただけると幸いです。

資格偏差値ランキング!合格率や学習時間も網羅

資格名 偏差値 合格率(%) 学習時間 分類
司法試験 77 40 5,000 法律
公認会計士 77 7 3,500 会計
国家公務員総合職 77 13 1,500 公務員
司法書士 76 4 3,000 法律
税理士 76 15 3,000 会計
弁理士 75 6.1 3,000 法律
自衛官等採用試験幹部候補生(陸・海・空など) 75 6.2 公務員
医師国家試験 74 90 5,000 医療
不動産鑑定士 74 14 3,700 不動産
裁判所事務官 73 13.9 公務員
衆議院事務局職員 73 1 公務員
総合無線通信士1級 73 4.8 通信
国立国会図書館職員 72 3 1,200 公務員
ITストラテジスト 71 14 200 IT
システム監査技術者 70 15 300 IT
プロジェクトマネージャー 70 12 300 IT
国会議員政策担当秘書 70 9.5 公務員
技術士 70 10 900 IT
イタリア語検定1級 69 10 700 語学
衆議院・参議院法制局職員総合職 69 0.8 公務員
アクチュアリー 69 15 1,000 保険
英検1級 69 12 1,200 語学
中国語検定1級 69 5 語学
フランス語検定1級 69 11.6 600 語学
ロシア語検定1級 69 10 1,500 語学
イタリア語検定1級 69 10 1,000 語学
ドイツ語検定1級 69 13.2 1,000 語学
ハングル能力検定1級 69 8 1,000 語学
イタリア語検定1級 69 10 1,000 語学
漢字検定1級 69 8.4 500 語学
資格名 偏差値 合格率(%) 学習時間 分類
システムアーキテクト 68 16.5 200 IT
オラクルマスタープラチナ 68 20 360 IT
獣医師 67 80 医療
中小企業診断士 67 4 1,000 経営
ネットワークスペシャリスト 67 15 120 IT
エンベデットシステムスペシャリスト 67 16.4 500 IT
日商簿記検定1級 67 10 1,000 会計
総合無線通信士2級 67 1.1 通信
電気主任技術者 67 8.3 1,000 電気
ビジネス実務法務検定1級 66 8.9 250 法律
1級建築士 66 16.2 1,500 建築
財務専門官 66 45.7 公務員
コンクリート診断士 66 16 150 建築
ハングル能力検定2級 66 25 語学
インドネシア語能力検定A級 66 4.9 語学
日商マスター 65 5 IT
社会保険労務士 65 6.4 1,000 法律
防衛省専門職員 65 24.9 公務員
福祉住環境コーディネーター検定試験1級 65 5.6 300 福祉
海事代理士 65 50 500 法律
土地家屋調査士 64 9.6 1,000 建築
FP技能士1級 64 7 600 保険
気象予報士 64 5 1,000 環境
歯科医師 63 63 医療
国家公務員一般職 63 39.6 1,200 公務員
初生ひな鑑定士 63 50 400 環境
原子炉主任技術者 63 10 環境
シニア産業カウンセラー 63 62 220 福祉
労働衛生コンサルタント 63 23 100 福祉

 

資格名 偏差値 合格率(%) 学習時間 分類
薬剤師 62 69 医療
栄養管理士 62 56.6 300 福祉
法務省職員 62 35.6 1,000 公務員
情報システムコンサルタント 62 50 IT
国連英検A級 62 7 語学
中国語検定準1級 62 16 2,000 語学
ドイツ語検定準1級 62 31 語学
英検準1級 62 16 400 語学
マンション管理士 62 9 500 建築
米国公認会計士 61 50 1,200 会計
行政書士 61 12 800 法律
労働基準監督官 61 28.5 公務員
通関士 60 15 400 法律
臨床心理士 60 65 360 福祉
幼稚園教諭免許 59 29 福祉
教員試験 59 公務員
保育士 58 20 180 福祉
日商簿記2級 58 20 200 会計
フォトマスター検定1級 58 30 文化
1級海技士 57 22 船舶
宅建 57 17 300 建築
証券アナリスト 57 50 200 金融
二級建築士 56 25 500 建築
ボイラー技士特級 56 19 108 機械
医療秘書技能検定1級 56 25 医療
ガス主任技術者乙種 56 15 100 機械
危険物取扱者甲種 55 40 80 機械
ケアマネジャー 55 19.5 200 福祉
証券外務員一種 55 60 100 金融

 

資格名 偏差値 合格率(%) 学習時間 分類
インテリアプランナー 55 25 300 建築
ビオトープ管理士2級 55 44 環境
臭気判定士 54 30 環境
パソコン整備士1級 54 42.5 IT
日商PC検定1級(文章・データ・プレゼン) 54 30 100 IT
全経簿記検定1級 54 50 150 会計
ビジネス実務法務検定2級 54 40 90 法律
色彩検定1級 53 45 150
電子会計実務2級 53 54 50 会計
経営学検定2級(マネジメント検定) 53 55 60 経営
P検1級 53 16 200 IT
自動車整備士1級 53 25 機械
刑務官 53 44 公務員
暗算検定1級 53 65 会計
インテリアコーディネーター 53 23 300
秘書検定1級 53 25.7 150 事務
土木施工管理技士1級 52 45 400 建築
税務職員 52 20 公務員
機械加工技能士1級 52 50 機械
めっき技能士1級 52 48 機械
防水施行技能士1級 52 40 建築
FP技能士2級 48 55 300 金融
危険物取扱者乙種 48 30 60 環境
歯科技工士 46 95 医療
介護福祉士 45 70 250 介護
ITパスポート 45 50 150 IT
2級ボイラー技士 45 55 100 環境
電気工事士2種 44 65 40 環境
危険物取扱者丙種 43 50 30 環境

 

資格名 偏差値 合格率(%) 学習時間 分類
3級自動車整備士 42 60 機械
理美容師 42 80 2,000 美容
調理師 42 70 400 料理
看護師 42 90 医療
はり・きゅう師 41 70 500 医療
潜水士 41 80 20
めっき技能士3級 39 90 機械
左官技能士3級 39 90 機械
とび技能士3級 39 50 建築
FP技能士3級 37 70 100 金融
普通自動車免許 35 70 車両
フォークリフト 35 90 35 車両
防火管理者 32 100 環境
小規模ボイラー取扱者 32 100 環境
食品衛生責任者 32 100 食品
原動付自転車免許 32 50 10 車両
昆布検定 30 100 1 食品
フライドポテトアンバサダーブロンズ 30 100 1 食品
エイサー検定 30 100 1 地域
唐揚検定 30 100 1 食品
P検5級 30 100 1 IT
カラーマスター色彩士検定4級 30 100 1
安全運転能力検定4級 30 100 1 車両
姿勢診断士5級 30 100 1 福祉

各ジャンル別資格偏差値トップ5

法律の偏差値トップ5

資格名 偏差値
司法試験 77
司法書士 76
弁理士 75
社会保険労務士 65
行政書士 61

会計の偏差値トップ5

資格名 偏差値
公認会計士 77
税理士 76
日商簿記1級 67
米国公認会計士 61
日商簿記2級 58

語学の偏差値トップ5

資格名 偏差値
イタリア語検定1級 69
英検1級 69
中国語検定1級 69
フランス語検定1級 69
ロシア語検定1級 69

医療の偏差値トップ5

資格名 偏差値
医師国家資格 74
獣医師 67
歯科医師 63
薬剤師 62
医療秘書技能検定1級 56

IT系の偏差値トップ5

資格名 偏差値
ITストラテジスト 71
システム監査技術者 70
プロジェクトマネージャー 70
システムアーキテクト 68
ネットワークスペシャリスト 67

資格偏差値ランキングのQ&A

難易度が高いのに合格率が高い資格があるのはなぜ?

偏差値77の司法試験の合格率は40%です。これは法科大学院や予備試験に合格しないと受験できないという仕組みになっているからです。学校に行って専門知識を学んでもなお40%ですから、かなり低と考えるべきです。

難易度が高いのに勉強時間が少ないのはなぜ?

ITの最高峰「ITストラテジスト」の勉強時間は200時間程度だと言われています。この資格を目指す方の多くはITに長けているという特徴があります。経験も知識もない状態でスタートする場合、1,000時間の勉強時間を要する可能性があります。

どの偏差値から高難易度なの?

77~65あたりまでの偏差値が、高難度です。そのなかでも70台はS級の難易度ですから多少の努力では合格できないほど難しくなっています。

表記されている勉強時間で合格できますか?

あくまで基準ですので、仮に100時間と記載されていても人によっては50時間で合格しますし、300時間かけてよやく、というケースもあります。できるだけ偏差値と比較して取得できそうかを考えましょう。

表記されている偏差値は正しいですか?

偏差値は基本的に資格には付与されていませんので、いくつかのサイトを参考にし、独自に勉強時間や合格率を追加しています。

まとめ

資格には基本的に偏差値はありません。

ですが、これから何らかの資格を取得したいと考えた際に、どれだけ難しいのかを知る基準は知りたいですよね。

当ブログでは、難関資格から簡単に取得できる資格までを偏差値とし、勉強時間や合格率も合わせて公開しています。

seventh sense株式会社代表取締役
daisuke.konya
長年のフリーター経験を経て将来が心配になり個人で資格を17個保有。
独学や学校に通って取得。
コツさえつかめば中程度の資格は取れると考えている。
現在は経営者として活動中

無職や日雇い、フリーター、正社員、経営者と経験している稀有な存在。
■保有資格(一部)
日商簿記検定2級
全経簿記検定1級
色彩検定2級
全経計算実務検定1級
全経税務会計法人税法2級
全経税務会計所得税法2級
全経税務会計消費税法2級
GoogleAnalytics個人認定資格


>>プロフィールはこちら
>>資格取得はこちら【賞状あり】